Mail メール
ウインドウズのパソコンには、メールソフト(メーラー)としてOutlook Express(アウトルック・エクスプレス略してOE)が入っているので、それをそのまま使用している方も多いでしょう。インターネットの接続やメールの初期設定を業者さんに頼んでやってもらった方は、最初からにアウトルック・エクスプレスでメール設定されていると思います。
アウトルック・エクスプレスでメールを送受信することに不便はないのですが、迷惑メールなどの怪しげなメールを受信したときのセキュリティに関しては少し不安です。またウイルスメールの中には、最も多くの人が使用していることから、アウトルック・エキスプレスのみをターゲットにしているものもあります。
そこで安全のために、最低限の設定をしましょう。
ツールからオプションを選択して、以下の項目にします。
- 全般の自動的にWindows Messengerにログオンするをオフに
Windows Messengerを使用しない方は、ここのチェックをはずしてオフにします。 - 読み取りのプレビューウインドウで表示するメッセージを自動的にダウンロードするをオフに
ここのチェックをはずします。 - 読み取りのメッセージはすべてテキスト形式で読み取るをオンに
ここにチェックを入れると、HTML形式のメールなどは画像が表示されませんが、できればオフがいいでしょう。 - 送信のメールの送信形式
ここの初期設定はHTML形式になっていますが、テキスト形式にします。HTML形式のメールを嫌がる人は多いものです。
といった感じにすると少し安心ですが、他にも注意点はあります。知らない人からのメールでは、特に添付ファイルに注意しましょう。写真などの画像や文書ファイルが添付されていても、知人からの確かなメールでなければ、すぐに削除した方が無難です。
そういった不安を解消し、メールを安全・快適に使用するために、アウトルック・エクスプレス以外のメールソフトを検討してはいかがでしょうか。
ここでは、無料で使用できるメールソフトをご紹介します。