Profile わん太の素材屋のご利用の規約等
イラストレーター『わん太の飼い主』の無料素材サイト『わん太の素材屋』へようこそ。
当サイト内のイラストなどの素材をご利用いただくにあたっては、いくつかの注意点があります。必ず下記の利用規約をお読みいただき、同意された上でご利用ください。
わん太の素材屋素材利用規約
- 直リンは禁止です。素材は各自のスマホやパソコンに保存(ダウンロード)してからご使用ください。パソコンへの保存方法等は素材の使い方をお読みください。当サイトのサーバーから直接素材画像を表示させるような使い方(直リン)は禁止です。
尚、直リンの意味がわからない方は、「ぱき」さんのサイト⇒直リン絶対やっちゃダメが大変参考になりますのでご覧ください。 - 無料で使用可能な素材は、番号がついて並んでいる(『鉛筆11』などの)GIF画像とPNG画像のイラストです(これを以下「素材」と言います)。トップロゴやコーナー案内などのイラストは使用不可ですのでご注意ください。
- 素材は無料で提供していますが、著作権は『わん太の飼い主』にあります(Copyright © wanta no kainushi. All Rights Reserved.)。
素材を利用しやすいように、素材画像には著作権表記を入れていませんが、ご利用の際には当サイトの素材であることを、小さくでも一言入れていただけると助かります(「わん太の素材屋wantapc.netのイラストを使用しています」や、短く「わん太のイラスト素材屋から使用」「わん太イラストを使用」など)。 - 素材を無料でご利用いただけるのは、原則として個人の非商用利用に限ります。ただし、非商用の団体でのご利用可としております。
個人で素材を印刷で使用した場合の報告やリンク等は特に必要ありませんが、WEB素材としてご利用いただく場合は、ご自身のサイト(ホームページ)やブログ等から必ずリンクを貼ってください。
リンクはどのページでもかまいませんが、ディレクトリ構成が変更になる場合があるので、できるだけトップページにお願いします。
サイト名〜わん太のイラスト素材屋
アドレス〜http://wantapc.net/
バナー画像をご利用の場合は下の画像をダウンロード(パソコンに保存)してご利用ください。 -
88×31
-
200×40
-
商用印刷物、商用サイトでのご利用は個人、団体を問わず禁止ですので、ご注意ください。商用でのご利用の場合は、こちらのイラスト制作依頼に、メールでご依頼ください。
以下の表に具体的な例を示します。
個人利用 | 趣味のホームページやブログでの素材利用 例)飼っているペットのページや日記風のブログなど |
○ 要リンク |
---|---|---|
個人的な手紙や挨拶状、年賀状、クリスマスカード、招待状などの印刷物 (印刷のみのご利用は、リンクの必要はございません) |
○ | |
個人で会員制コミュニティなどでのプロフィール画像に使用 | △ 許可制なので要メール連絡 |
|
個人のご商売などのページやブログでの素材利用 | × | |
個人のご商売などの広告やパフレット類 | × | |
団体の非商用利用 | 趣味のホームページやブログでの素材利用 例)趣味のサークルのページなど |
○ 要リンク |
町内会や趣味のサークルのお知らせ等 (印刷のみのご利用は、リンクの必要はございません) |
○ | |
学校や公共機関のサイト、パフレットなどの配布物類 | △ お問い合わせください。 |
|
法人のサイトや社外広告やパンフレット類 | × | |
印刷屋さんが年賀状印刷などの商用に利用 | ×(当然です) |
- 小さなGIF画像をWEB素材として、大きなPNG画像を印刷素材としてご利用ください。WEB用のGIFが小さく感じる方や、好きな大きさにしたい方は、大きなPNG画像を加工してWEB素材として利用することもできます(縮小やGIFに変換・解像度変更などの意味ですよ)が、イラストの縦横比を保った状態でご利用ください。
- 素材の再配布ならびに転売はできません。
- 当サイトの素材を使用したことにより、使用者に何らかの不利益が生じた場合でも、当サイトは一切の責任を負いません。
- 個人や団体を誹謗中傷するようなサイトや紙面、暴力的・アダルト系・宗教系・出会い系・違法性のあるサイトや紙面での使用はできません。
- 素材の加工は適度な拡大や縮小・回転と明るさとコントラストの調節のみを許可しております。一部の切り取りや色の変更は一切許可しておりません。
文字や背景・他のイラストなどとの組み合わせての非商用個人利用は問題ありませんが、使用者の著作物として発表することはできません。 また、加工した場合のイラストの質については、各利用者の責任です。 - よくある質問にも、素材ご利用に関しての具体的な質問と回答をご用意しました。
- 問合せは下記のメールにどうぞ。
スパム防止のために画像にしてあります。
素材リクエストも受けて付けています(ただし、必ず反映されるとは限りませんので)
プロフィール
- なまえ : わん太の飼い主
- 職業 : イラストレーター, アーティスト
- イラスト作成ソフト
ドローとペイント系 : CorelDRAW Graphics Suite (コーレル株式会社)
3DCG系 : Metasequoia - イラスト制作依頼は、このページへどうぞ。
その他の注意点
- ワープロソフトや画像編集ソフトなどの操作方法についてのお問い合わせには、一切お答えしておりません。各ソフトウェア製造元やサポートにお問い合わせください。
- 当サイト内の画像は、小さなアイコンやボタンなども含めて、全てイラストレーター「わん太の飼い主」が作成しております。
文書・写真・イラスト・動画・音楽等(以下、「コンテンツ」といいます)の著作権は、原則として、わん太の飼い主が所有しています。 、無断で当サイト上のコンテンツを複製、転載、改変、編集、頒布、販売等することはできません。 - 素材は無料で提供していますが、著作権は『わん太の飼い主』にあります(Copyright © wanta no kainushi. All Rights Reserved.)。