わん太の素材屋

Profile

use このサイトの使い方

このページは初心者の方向けに、当サイトの素材の利用方法を簡単に解説したものです。当サイトのような素材配布サイトの素材を使うことが初めての方は、ぜひご一読ください。

素材画像の種類GIFとPNGについて

当サイトでは、主にGIF形式とPNG形式のイラスト素材を配布しています。それぞれの特徴を生かしてご利用ください。

WEBにはGIF形式画像

各素材のページには、複数の小さなGIF形式画像素材が並んでいます(ファイルの拡張子「.gif 」)。
「鉛筆」なら1ページに10枚の小さなGIF形式画像が並んでいるでしょう。WEBでのご利用には、このGIF形式画像をご利用ください。ホームページやブログ等で軽快に表示できるように、容量を軽めに作成しています。
GIFは256色という特徴から、画質があまり良くない画像もありますがご了承ください。

印刷にはPNG形式画像

小さなGIF形式画像をクリックすると、その画像よりも大きなPNG形式画像が表示されます(ファイルの拡張子「.png」)。
印刷物(A4用紙やハガキなど)には、こちらのPNG形式画像をご利用ください。とても大きな画像に見えますが、ハガキサイズに収まるようになっています。また、WEB用のGIF形式画像よりも解像度を高めに作成しているので、きれいにプリントできます。

PNG形式画像を加工してWEBに

尚、ある程度の画像編集知識がある方は、PNG形式のイラスト素材をWEB用に加工してご利用することは可能です。大きなPNG画像のままでも使用できますが、容量が多きく重たいので適度に縮小やGIFに変換などをしてご利用ください。その場合もイラストの縦横比は保ったままご利用ください。

イラスト素材やテンプレートの保存の仕方

お好みの素材が見つかりましたら、パソコンに保存(ダウンロード)してから使います。

Windows の場合

画像を右クリック → 名前を付けて画像を保存 でマイピクチャなどに保存できます。

Mac の場合

画像をクリック長押し → 別名で保存 で保存することができます。

各素材は、必ずパソコンに保存(ダウンロード)してご利用ください。
素材画像へ直リンは絶対に禁止です。
直リンとは、素材画像のアドレスを直接サーバから呼び出して表示する行為です。サーバに負担がかかりますので、絶対におやめください。直リンしているサイトを見つけた場合は、それなりの対応をとらせていただきます。
尚、直リンの意味がわからない方は、「ぱき」さんのサイト⇒直リン絶対やっちゃダメが大変参考になりますのでご覧ください。

きれいなプリントのためにPNG形式素材の補足

印刷用の大きめの素材は、イラストの画質を保って背景を透明にしてする都合で、JPEG形式ではなくPNG形式の画像にしています。IE6などのブラウザで見ると、背景が薄い水色やグレー色がついているように見える場合がありますが、実際は透明です(IE7では透明です)。

ソフトによっては、背景が透明にならないケース(黒色など)がありますが、最近のほとんどのソフトはPNG形式の画像に対応しています。

イラストのPNG形式の画像は印刷用に解像度が高め(150dpi〜250dpi)なので、ブラウザの画面上は大きく見えますが、ワープロソフやハガキ・年賀状作成ソフトでは用紙に収まる適度な大きさに表示されます。

適宜拡大や縮小をしてご利用いただけますが、その場合は縦横比率は保ってご利用ください。また、極端な拡大や縮小はプリント時の画質の乱れの原因になるのでご注意ください。

イラストのグラデーション部分が段階的なグラデーションに見える場合がありますが、画面のプロパティで画面の色を最高(32ビット)に設定すると、ほぼムラ無く見え、さらにプリント時にはムラの無いグラデーションになります(プリンタの設定や機種によっては、ムラが残ることもあります)。

イラストの発色などは、テストプリントで確認していますが、必ずご利用者の方ご自身のパソコンとプリンタの環境でご確認ください。

ご家庭のインクジェットプリンタできれいにプリントするためには、普通紙よりもマット系の加工をした用紙(ハガキのインクジェット用やスーパーファイン紙系のもの)をご利用になることをお薦めします。ハガキだけでなく、A4サイズでもマット系紙は家電量販店や文房具店で売られています。

プリンタの設定も、マット系の用紙をプリントする設定にすると、きれいにプリントできます。通常は用紙を選択すると自動的にプリンタも設定されますが、手動で設定する場合は「高精細」などの設定です。


その他の注意点
  1. ワープロソフトや画像編集ソフトなどの操作方法についてのお問い合わせには、一切お答えしておりません。各ソフトウェア製造元やサポートにお問い合わせください。
  2. 当サイト内の画像は、小さなアイコンやボタンなども含めて、全てわん太の飼い主が作成しております。
    文書・写真・イラスト・動画・音楽等(以下、「コンテンツ」といいます)の著作権は、原則として、わん太の飼い主が所有しています。 、無断で当サイト上のコンテンツを複製、転載、改変、編集、頒布、販売等することはできません。
  3. 素材は無料で提供していますが、著作権は『わん太の飼い主』にあります(Copyright © wanta no kainushi. All Rights Reserved.)。

トップに戻る

はじめての方へ